-
【再入荷】FRIDAYZ「LIFE」[LP+MP3+α]
¥3,300
FRIDAYZ(フライデイズ) ■LIFE[LP+MP3+α] ■品番IHSR-98 ■3,300(税込) ■2023.8.30 Release SIDEA 1.地下に戻って根を下ろす 2.手の鳴る方へ 3.Show must go on 4.耳鳴りと残像 5.匂い 6.帰路 7.証人 SIDEB 8.GO BACK 9.mess/age 10.Color 11.世界 12.kilo-the art of not being governed remix- Remix by destr∞y a.k.a dubdub 以下レーベルinfo 山形県酒田市発のハードコアバンド"FRIDAYZ"の自主製作4thアルバム「LIFE」がアナログレコード限定100枚プレスとしてI HATE SMOKE RECORDSよりリリースが決定。 「LOCALISM」を掲げ、LOCALからの発信・可能性を追求してきた活動の先に行きついた今作「LIFE」は、ハードコアサウンドを基軸に、よりオルタナティブに進化し、これまでの自らの活動する場所を自らで徹底的に築き上げてきたDIYスピリットと、山形酒田という土地に根ざした活動を通した無骨で純粋なエッセンスを存分に取り入れたこれまでのバンド史を象徴するアルバムとなっている。 本作は100枚限定プレス、レコードに加え、ナンバリングインサート、ダウンロードコードクーポン、2023年5月6日に酒田hopeにて行われたワンマンライブの映像特典、そしてSAKATA hope TOURISMとして彼らの街 "酒田"の全31箇所に及ぶディープスポットガイド冊子が封入。
-
【限定100セット】FRIDAYZ LIVE DVD+ZINE(Live Photo 32P)※送料無料
¥2,200
■収録内容 ・2023.5.6に酒田hopeにて開催された「FRIDAYZ ONEMAN GIG」の90分のライブ映像をノーカットで収録したDVD-R。 ・「2023.4.23郡山PEAKACTION」,「2023.4.30下北沢SHELTER」,「5.6酒田hope」での3本のLive Photoを収録したLive Photo ZINE。photographer by Toshihisa Sugawara。A5 SIZE 32ページ。 送料無料。 100セット限定。 8/9より順次発送となります。
-
『送料無料』FRIDAYZ/LIFE(CD)
¥2,200
FRIDAYZ(フライデイズ) ■LIFE ■品番hope-010 ■2,200(税込) ■2023.4.22 Release ※送料無料/発売日前後にお届け致します。 前作「DOIT」より7年ぶりのとなる4枚目のフルアルバム「LIFE」をリリース。 「LOCALISM」を掲げ、LOCALからの発信・可能性を追求してきた活動の先に行きついた今作は、ホームであるライブハウス「酒田hope」にてレコーディングされ、自主レーベル「hope records」からのリリースとなる完全DIYによる一枚。 これまでの3枚のアルバム「LOCALISM」「HOPE」「DOIT」の先に続く今作「LIFE」は、ハードコアサウンドを基軸に、よりオルタナティブに進化し、これまでの活動と音を象徴するストーリーのあるアルバムになっている。 アルバムリリースを記念し、2023年5月6日にはホーム「酒田hope」にてレコ発ワンマンライブが開催される。 ※hopeオンラインとライブ会場のみでの限定販売になります。 M1.地下に戻って根を下ろす M2.手の鳴る方へ M3.Show must go on M4.耳鳴りと残像 M5.匂い M6.帰路 M7.証人 M8.GO BACK M9.mess/age M10.Color M11.世界 ■FRIDAYZ Biography 2005年結成。 2009年RAZORS EDGEのKENJI RAZORSが主催するTHRASH ON LIFE RECORDSと契約。 2009年に1ST ALBUM【LOCALISM】、2012年に2ND ALBUM【HOPE】、2016年に3RD ALBUM【DOIT】とこれまでに三枚のアルバムをリリース。 2011年には、ボーカルのKENTA FRIDAYZが代表となり、地元酒田市にLIVE HOUSE【sakata*hope】をOPEN。 近年には【DOIT.2016】【DOIT.2018】を主催し、DIY FESを成功させる。 2023年4TH ALBUM【LIFE】を自主レーベルよりリリース。 都会のバンドよりも純粋で無骨でしなやかな考えを持ち、自らの活動する場所を自らで築き上げるDIYな活動スタイルは、古き良きハードコアパンクの精神をしっかり現在のシーンで継承している。
-
FRIDAYZ"MOGURA Tee"
¥3,000
■リンガーT(6.2oz) カラー:スミクロ×ヘザーグレー ■ビックシルエットT(6.2oz) カラー:カフェオレ
-
【再入荷】FRIDAYZ"Flower Photo Tee"
¥3,500
■BODY Comfort Colors(6.1oz) ■COLOR WHITE ※USA制 ダイレクト・リアクティブ染め(直接反応染め) ※染色加工の性質上、色の濃淡に個体差がございます。 サイズは日本サイズよりやや大きめ、顔料染めにより、Vintage Teeのような独特の風合いと柔らかい着心地が特徴です。Tシャツは着心地と色合いを追求するために、メーカー出荷時に50回ものウォッシュ加工がされています。 着用と共に経年変化を楽しめるTシャツです。
-
【再入荷】FRIDAYZ"Bandana"
¥2,200
■HAV-A-HANK(Made in USA) ■Colour GOLD ■SIZE 22インチ(約55cmx55cm) Made in USA制のHAV-A-HANKのボディーを使用した大版のバンダナになります。 シルクスクリーンにてプリント、バキバキのボディーをぜひ使い込んでください◎ ※受注商品になりますので、発送は5月末を予定しております。
-
ふぁっ君"Bandana"
¥2,200
■HAV-A-HANK(Made in USA) ■Colour BLACK ■SIZE 22インチ(約55cmx55cm) Made in USA制のHAV-A-HANKのボディーを使用した大版のバンダナになります。 シルクスクリーンにてプリント、バキバキのボディーをぜひ使い込んでください◎
-
ふぁっ君"Long Sleave Tee"
¥3,700
■BODY GILDAN(6oz) ■COLOUR Charcoal(Black×White×Cream) ※ギルダン6ozのロングスリーブTシャツです。 サイズは日本サイズよりやや大きめ、生地はしっかりとした厚さになります。
-
【再入荷】INDIE【CURRY AND MUSIC】Tee
¥2,500
■BODY GILDAN(6oz) ■BODY:BLACK PRINT:CREAM ※ギルダン6ozのTシャツです。 サイズは日本サイズよりやや大きめ、生地はしっかりとした厚さになります。
-
INDIE APRON
¥2,500
サイズ : 首元から裾まで 約70cm、身幅 約65cm 組成 : ポリエステル87%、コットン13%
-
INDIE MESH CAP
¥2,500
OTTO製のメッシュキャップです。 アジャスター付き。
-
hope"Flower Long Sleave
¥3,500
SOLD OUT
■BODY GILDAN(6oz) ■COLOUR Charcoal(Black×White×Cream) ※ギルダン6ozのロングスリーブTシャツです。 サイズは日本サイズよりやや大きめ、生地はしっかりとした厚さになります。
-
FRIDAYZ"サコッシュ/FRIDAYZ OF THE LIFE"(一部サイズ欠けに関しては受注制作~5/18まで)
¥1,600
綿 100% キャンバス 生地目付 280g/m2 8.3oz/yd2 ※袋口ドットボタン付き ※019.ナチュラルは、環境に配慮し漂白工程をなくした無漂白商品となります。
-
葉花源吸/ONE(CD)
¥2,200
葉花源吸(ハバナゲンスイ) ■ONE ■品番BTE-1 ■2,200(税込) ■2023.4.26 Release 自身の活動歴に裏打ちされたウィットに富んだ楽曲の数々は単なるエゴ的な歌詞ではなく、聴いた者が自身に置き換える事の出来る描写、日本語の持つ説得力、奥ゆかしさを存分に堪能出来る作品となっている。 制作陣には、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの新曲をProduceし話題を呼んだDJ MARZをはじめ、6th Generation、DJ TOSHIYA等多彩なProducer陣を迎えている。 表題曲の「ONE」は同じく山形を拠点に活動するバンド 【THE BRONX】の演奏による共作。 プロスポーツシーンはじめ様々な現場でMCもこなす彼だからこそ生まれるワードセンス、拠点とする山形の地からの視点での歌詞等、代替えのきかぬ唯一無二の一枚に仕上がっている。
-
hope Tee
¥3,300
■BODY GILDAN(6oz) ■COLOUR ホワイト/ブラック ※ギルダン6ozのTシャツです。 ※海外ボディーのため日本のメーカーよりワンサイズ大きめです。 画像のサイズ表をご確認ください。
-
MESS/AGE(ZINE)+MIX CD
¥1,950
Various Artists - MESS/AGE ZINE D.I.Y. シルクスクリーン ポスター エキシビジョン & ワークショップ プロジェクト「MESS/AGE」にて、MESS(混乱)な、AGE(時代)への、MESS/AGE(メッセージ)を発信するという思いのもとに集まった国内外25アーティストによるアートワーク。そのアートワークをアーティスト コレクティブ Refugees On dance Floorが、シルクスクリーンにて、即興的にリミックス、リエディットし、MESS/AGE1&2にて展示されたプリント集。ZINに収録されている作品の全てのプリントは、シルクスクリーンプリントにて製作、その後撮影。使用した全ての版も基本的にハンドメイドにて製作。 そのサウンドトラック、またはオマージュとしてバイナルライブ録音された、destrooy a.k.a. dubdubの変名プロジェクト、DJ COSMiC DiSASTERによるMIX CD”CRAZY WATERS”が付いてきます。ミックスの試聴はこちらから。https://on.soundcloud.com/uRdJG -- リリースに合わせコメント頂きました! — 本当に全部がどこまでもずっとD.I.Y.、だから狂った時代だろうが何処にいたって何だって出来る。 半分くらい知らないアーティストだなんて、本当はそんなことはどうだっていいんじゃない!? (Wacky) 出自も経歴もバラバラのアーティスト作品が 押し寄せる!D.I.YシルクポスターEXHIBITIONの記録! ハイもローもローカルもグローバルも デジタルもアナログも ごちゃまぜにしてD.I.Yで最終アウトプット される新たなイメージ! DJ COSMiC DiSASTERによるMIXも夢と現実を 行き来するような混沌具合 MIX聞きながらZINEを眺めて 一杯やりったいっすね こんな混沌とした時代にもやり方ってあるもんだ 読み終わったら ZINEを捨てよ町へ出よ!!!!! ※ZINEは捨てないでね (皮) 寂れた小さな田舎町で突如開催されたMESS/AGE。 アーティストから託された個のものであったMESSAGEは、訪れたその人自身の手によってコピーされ無数の解を産んでいく。 目の前で広がっていくそれぞれの想像力とリアルの中の人の手の感覚の先で、夜を重ねるごとにMESS/AGEは一つの街のように人格を持ち成長していきました。 DIYの可能性、人と重なる先の可能性。 このZINEは混沌の先に映された希望の記録です。 (KENTA FRIDAYZ(酒田hope/FRIDAYZ) 山形県鶴岡市で木工などを生業としているBORZOIと申します。この度はMESS/AGEのZINE発売おめでとうございます。拝見させていただきましたところ、感動のあまり木彫刻像を23体つくって、お焚き上げしましたよ、木工屋だけにね。アハハハハハハ。 そんだけスゴイ内容となっております。世界各地のアーティスト様によるデザインをスクリーンプリントアートした作品集、ぜひご覧あれ。 (BORZOI ●仕様 110P フルカラー & MIX CD 1950 yen R.O.D.F.-V005 Refugees On Dance Floor 2023 http://refugeesondancefloor.blogspot.com/ ●作品提供アーティスト(アルファベット順) ・BORZOI @borzoi_sou ・DECK (https://flickr.com/photos/deck43/sets) ・Diana Masievici ・dubdub (http://refugeesondancefloor.blogspot.com/) ・HAMADARAKA @emuhamadaraka @eruhamadaraka ・HE?XION! TAPES (http://hitozoku.com/) ・Hideyuki Katsumata @hanauta ・ifax! @ifaxi ・IRLO @irloirlo ・柏木 辿 @kashiwagitenn ・皮 ・Kenta Fridayz @kenta_fridayz ・キリコ @okhinroiko ・Lorelei Gumeni (https://www.flickr.com/photos/lox2/) ・Sin ・Marius Strugariu @arkymatectonics ・Mao Simmons @maosimmons ・Masato Koike @masatokoike.painters ・ミナミリョウヘイ @minamiry0hei ・野々上 聡人 @nonowe_akihito ・沖沖. / oki-chu ・Ryohei Noguchi @pukusa_moomin ・慧伊藤 @satoshiiiito ・wacky @wacky_cg
-
STANDALONE/dignified(CD)
¥2,000
■STANDALONE(スタンドアローン) YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Bw31ROINxlI 酒田発エモーショナルメロディックハードコアバンドSTAND ALONEの待望の1st FULL ALBUM。 DCハードコア、レボリューション・サマーを経由し、バンド独自のサウンドを作り上げた1stにして名盤になっております。 次世代のシーンを担うバンドとして必聴の一枚。 cowpers,ANDPROTECTOR,TITLE FIGHT周辺のバンドが好きな方にも◎ 2022.10.29 Release M1. Faith M2. Redefinition M3. CUSP M4. My Anthem M5. Borderline of Anger M6. Expectations M7. Simple Words M8. Raise M9. Lifetime M10. Hold Me Tight M11. Don't Melt Down
-
KEEP AND WALK 15th anniversary compilation album/VA(CD)
¥1,800
■KEEP AND WALK 旗揚げ15周年記念作品 収録バンド basquiat EF Fall of Tears FIVE NO RISK FRIDAYZ heartless things HOTVOX noy Oaktails Stranded RiTTLEBOY THRH To overflow evidence VELOCITY wakamiya waterweed WEAKEND HEROES ZOUZAN
-
【残1枚】FRIDAYZ x hope long SLEEVE
¥3,500
SOLD OUT
5.6オンス ヘビーウェイトLS-Tシャツ(+リブ) body by PRINT STAR(00110-CLL)
-
【残1枚】"FRIDAYZ LOGO Tee"
¥2,200
■BODY GILDAN(6oz) ■BODY:ベガスゴールド/ブラック/ホワイト ※ギルダン6ozのTシャツです。 サイズは日本サイズよりやや大きめ、生地はしっかりとした厚さになります。 ※受注商品と同時にご購入の場合は、受注商品が出来上がってからの同梱にて発送になります。
-
【送料無料】hope WATER PROOF STICKER(防水ステッカー)
¥500
■SIZE 65mm×175mm ■防水素材 車や屋外にも使用可能です。 文字枠が黒のものと、透明のものの二種類がありますのでカートより選択ください。 ※受注製品のものと同梱で購入する場合、受注制作のものが完成次第の発送となります。
-
Stain hung over/Meaning of L(CD)
¥1,200
■Stain hung over(ステインハングオーバー) ◎MEMBER L➡R TOBI(Vo/Ba),SHURI(Vo/Gt) 視聴 https://www.youtube.com/watch?v=NbhrpUkj_wA 2019年結成、山形県鶴岡発スリーピースメロディックパンクバンド。 ホームである地元酒田hope,酒田MUSIC FACTORYを拠点に、10代の頃から精力的にツアーも重ね、2019年にリリースした1st DEMO「ROAD RAYS」は地方在住ながら耳の早い全国のメロディックファンに口コミで広がり500枚を完売させた。 90年代、2000年代初頭のメロディックバンドを彷彿させるどこか懐かしいメロディラインと、 スリーピースの醍醐味ともいえるタイトで最短距離を突き進むストレートなサウンドも心地よさを感じる。 特にM2のStay with meはショートチューンながらStain hung overの魅力を凝縮した曲に仕上がっている。 コロナ渦で様々な活動が制限される中、改めて自身とバンドと向き合い産まれた6曲を収録した今作を引っ提げ、いよいよ全国に向けて放たれるStain hung overの待望の1stEPをぜひ聴いて欲しい。 (text.KENTA FRIDAYZ(酒田hope/FRIDAYZ)) 2021.11.21 Release M1. Leave M2. Stay with me M3. I'll kill you in my head M4. Never falling down M5. 2020 M6. Like a star
-
HIZAKURIGE/FROM MY ROOM(CD)
¥800
SOLD OUT
■HIZAKURIGE(ヒザクリゲ) MV https://www.youtube.com/watch?v=BheT0dTbWAM twitter https://twitter.com/HZKRG_ 2019年結成、2021年爆散、山形県鶴岡発の蒼きYOUTH「HIZAKURIGE」。 メンバー全員現役の高校生ながらも、その枠を飛び出し、突如ライブハウスのシーンに登場し爆裂なライブを重ね日々をアップグレード。 そしてメンバーの脱退加入を繰り返しながらも、成長を遂げたまさに絶頂期に突如衝撃の解散! 全速力で駆け抜けた青写真の瞬間を見事に切り取った、1stにしてラストアルバムとなる名盤の誕生。 本人たちも影響を受けている銀杏BOYZ好きにお勧めは勿論ですが、FRUITYやSNOTTYをはじめとする90'sの西荻パンクシーンが好きな人にもマストな一枚。 今の時代、今の瞬間、今歌いたいこと、とにかく前のめりでぶちこんだこの曲たちにバンドマンなら必ず初期衝動に心震わせるだろう。(text.KENTA FRIDAYZ(酒田hope/FRIDAYZ)) M1.Fコードが鳴らせない M2.ダンサー・イン・ザ・ダーク M3.17 M4.僕が何を叫んでも(ver.1.01)
-
"ねんどんTee"
¥3,300
■BODY プリントスター 5.6 oz ヘビーウェイトロングスリーブTシャツ (+リブ) L) ■BODY:BLACK PRINT:蛍光グリーン/蛍光ピンク ※日本人の体形に合ったサイズ感です。 圧倒的個性を誇る一枚。